グラスに注いだ瞬間から、ソーヴィニョン・ブランらしい清々しさがふわりと広がります。
ただし、一般的なハーブ香は控えめで、代わりにキャンディーのような甘やかでチャーミングな香りが立ち上り、どこか華やかな印象を与えてくれます。
口に含むと、穏やかな酸がやさしく広がり、爽やかでありながら芯のある飲みごたえを感じさせてくれます。
果実味はほんのりと香る程度に控えめで、むしろ全体のバランス感に優れており、
「いい葡萄から丁寧に造られた」という品質の高さが静かに伝わってきます。
アペリティフとして楽しむのはもちろん、野菜を中心とした繊細な料理と合わせれば、その良さがより一層引き立ちます。
例えば、春野菜のテリーヌやハーブを利かせた白身魚のカルパッチョなど、素材の旨味を引き立てる一杯です。
ソーヴィニョン・ブランの新しい一面を楽しませてくれる、洗練された1本です。
(文:ドメーヌフジタさん)
ボディ 甘さ 酸味 果実味 複雑さ 樽香 3 3 4 4 4 1
- タイプ(Type)
- 白ワイン(White wine)
- 生産者(Winery)
- ドメーヌフジタ
- 産地(Region)
- 日本(Japan)>小諸(Komoro)
- 品種(Grape)
- ソーヴィニヨンブラン(Sauvignonblanc)
- 内容量(Volume)
- 750ml
- 備考(Remarks)