ヤマブドウ系の酸と優しいタンニンが特徴の赤ワイン。
山形県産デラウェアを使用したワインの説明文においても散々記載していますが、岩手県産のヤマソーヴィニヨン
に関しても、2023年は天候の影響を受けて、例年並の品質のブドウが収穫できませんでした。
酷暑の影響で、着色が淡く糖度の上がりも遅いなかで、秋雨による病害の広がりもあり、
収穫を早めざるを得ないという状態でした。
ですので、これまでリリースしてきたヤマソーのワインとは全く違った味わいの低アルコールで酸の強いワインになっており、
旨みを伴った梅紫蘇ジュースのような味わいです。
(文:ヒトミワイナリーさん )
ボディ 甘さ 酸味 果実味 複雑さ 樽香 3 3 4 3 3 1
- タイプ(Type)
- 赤ワイン(Red wine)
- 生産者(Winery)
- ヒトミワイナリー(Hitomi Winery)
- 産地(Region)
- 日本(Japan)>滋賀県(Shiga)
- 品種(Grape)
- ヤマソーヴィニオン
- 内容量(Volume)
- 750ml
- 備考(Remarks)
- 無濾過/亜硫酸無添加