脅威の果実味を持つ2021年、ラシッチのモンプル史上過去最高クラスに特濃です。
紫がかった濃い外観に驚き。そして味わいの濃厚さにびっくり。
しかし変な硬さや重さは無く亜硫酸のブロック感もなし。
タンニンは豊富なのですが、溢れる果実味が渋さを絶妙に包み込むように緩和させてくれていて全く問題ありません。
価格も含めて完成されたスタイルに改めて脱帽。これぞラシッチのモンテプルチャーノ。
コントログエッラに所有するモンテプルチャーノ種を100%使用。
ブドウを限界まで完熟するのを待つため収穫は10月中旬。
手摘みで丁寧に収穫後、除梗後にプレスしてステンレスタンク内で発酵。
マセラシオンは7~8日間天然酵母で行います。熟成は大樽で1年間行います。
ノンフィルター、無清澄でボトリング。収穫を遅らせた事によるブドウの濃厚な味わいが詰まっており、
パワフルでいてナチュラルなモンテプルチャーノ・ダブルッツォです。
ドライプルーン&ラムレーズン、みたらし団子、アッサムティ等甘く濃い香り。
大樽と瓶内での熟成による重厚感のある雰囲気。
グラスの中で様々な要素が溶け合い甘く複雑な表情を楽しめます。
まさに濃厚な果実味。甘く完熟したたっぷりの果実味が口いっぱいに広がります。
豊富な果実味に負けない骨太なタンニンと自然な旨味のある余韻。
「自然な造りで重厚なワイン」という希望を叶える珠玉のモンテプルチャーノ。
(文:ワインショップfun)
ボディ 甘さ 酸味 果実味 複雑さ 樽香 5 3 3 4 4 2
- タイプ(Type)
- 赤ワイン(Red wine)
- 生産者(Winery)
- ラシッチ
- 産地(Region)
- イタリア>アブルッツォ
- ぶどう品種(Grapes)
- モンテプルチャーノ
- 内容量(Volume)
- 750ml
- 備考(Remarks)
- 亜硫酸少量添加、野生酵母