<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
【秋田】限定_鳥海山 TDK Sake Project 純米大吟醸_720ml画像
カテゴリ

【秋田】限定_鳥海山 TDK Sake Project 純米大吟醸_720ml

¥2,090
在庫あり
  • 0
VINSY
【限定】鳥海山 TDK Sake Project 純米大吟醸
兵庫県産特A山田錦使用!爽やかな香り、味わいの広がり、キレ。
特定名称 純米大吟醸
酒蔵   天寿酒造
原料米  美山錦
精米歩合 50%
地域   秋田
酵母   ND-4
生/火入 火入
日本酒度 +2
ボディ  程よい
甘さ   ややドライ
ABV   15%
容量   720ml
保管   常温保存可
爽やかな香りと軽快な味わいの中に、凛としたキレが光る純米大吟醸。
兵庫県産特A山田錦のふくよかで上質な旨味を、天寿酒造ならではの繊細な造りで引き出しています。
香りは穏やかに広がり、味わいは清らか。飲み込むほどに、旨味と酸がバランスよく響きます。


●酒蔵紹介(天寿酒造)
天寿酒造(てんじゅしゅぞう)は、秋田県由利本荘市にある1830年創業の老舗酒蔵です。
東北の名峰・鳥海山の伏流水と、地元契約農家が育てる酒米を用い、芳醇で軽やかな旨口の酒を醸しています。

「酒造りは米作りから」を信念に、1983年に「天寿酒米研究会」を発足。
栽培から品質を追求することで、蔵独自のテロワールを確立しました。

また、マリーゴールドやなでしこなどの花から分離した“花酵母”を使用し、華やかで香り高い酒造りを実現。
代表銘柄「天寿」には「百歳までも幸せに生きる」という願いが込められています。
毎年の「酒蔵開放」では多くの来場者が訪れ、地域に根ざした蔵として愛されています。
[Limited] Chokaisan TDK Sake Project Junmai Daiginjo
Crafted with Hyogo Prefecture’s finest Yamadanishiki rice, this sake offers refreshing aromas and a crisp, elegant finish.
Type: Junmai Daiginjo
Brewery: Tenju Shuzo
Rice: Miyama Nishiki
Polishing Ratio: 50%
Region: Akita, Japan
Yeast: ND-4
Pasteurization: Hi-ire (Heat-treated)
Sake Meter Value: +2
Body: Medium
Sweetness: Slightly Dry
ABV: 15%
This limited-edition Junmai Daiginjo features a bright aroma and a clean, refreshing taste. Made with Hyogo-grown “Special A” Yamadanishiki rice, it delivers a pure balance of umami and acidity, finishing crisp and refined — a sake that truly represents Akita craftsmanship.

●About Brewery (Tenju Shuzo)
Established in 1830 in Yurihonjo, Akita Prefecture, Tenju Shuzo is one of Japan’s historic sake breweries. Using pristine underground water from Mt. Chokai and locally contracted sake rice, the brewery produces elegant, aromatic sake with a clear umami profile. In 1983, they founded the “Tenju Rice Research Society” to pursue excellence from cultivation to brewing. They also use “flower yeast” derived from marigold and nadeshiko, creating distinctive floral notes. The brewery’s flagship labels “Tenju” and “Chokaisan” embody harmony, longevity, and happiness — cherished symbols of Akita’s sake culture.

もっと見る
ショップコメント
ソムリエ店主がセレクトした 日本、フランス、イタリア、南アフリカ、東欧の自然派ワイン、 サケディプロマ(インターナショナル)がセレクトした 日本酒、 マイクロブルワリーのクラフトビールを販売しています

こちらの商品もおすすめ

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0