ミャゴラーレドゥエ2024/Miagolare Due酸化防止剤無添加
ワイナリー:タカヒロワインつくり手 :鈴木隆弘タイプ :白/泡/ドライ地域 :宮城県川崎町品種 :セイベル43、ナイアガラ32、ネオマスカット25%ABV :9%生産本数 :520本容量 :750ml保管 :要冷蔵
フレッシュハーブ、針葉樹、マスカットの香り、爽やかな酸、フレッシュなグレープフルーツや和柑橘の軽やかな味わい
鈴木さんより※こちらのワインは発酵が終わる前に瓶詰めをする田舎式で仕込んでいるため、抜栓時には強く噴く恐れがあります。冷蔵庫で立てて 12 時間以上しっかりと冷やし、ボウルやシンクの中で一気に開栓せずにゆっくりとガスを抜きながら開けることをお願い致します。ぶどう本来の果実味を大切にしております。その為濾過せずに醸造をしておりビン底に酒石とオリが見られます。ぶどう由来の天然成分であり、飲んでも体に害はございませんのでご安心してお飲みになれます。ワインの名前はミャゴラーレ ドゥエです。ミャゴラーレとはイタリア語で【猫の鳴き声】を意味します。【ドゥエ】はイタリア語で数字の2。こちらは以前リリースしたミャゴラーレのにごりスパークリングバージョンです。ワインをもっとカジュアルに楽しんで頂けたらと思いぶどうの味わいをダイレクトに感じられるワインに仕上げました。山形県上山市、んーまい農園の秋葉陽介さんのセイベルと岩手県紫波町 Domaine Hasipa さんのナイアガラ、山形県南陽市の佐藤正雄さんのネオマスカットを使用しております。ナイアガラ特有の懐かしさを感じるフレーバーとセイベルの持つ清涼感、ネオマスカットのジューシー感の全てが合わさり心地よいスパークリングワインになってます。仕込み方はセイベルをマセラシオンカルボニック(MC)を行い、ナイアガラを収穫したタイミングで混ぜ合わせ3週間ほど醸した後にプレス。別のステンレスタンクで仕込んでいたネオマスカットと一緒に合わせてボトリングを行いました。お料理のお供にはお野菜のフリットや、ハーブなどを使用したエスニック料理、ヨーグルトサラダなどいろいろなシチュエーションで活躍してくれると思います。