<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
【宮城】カザマサン2024_750ml画像
カテゴリ

【宮城】カザマサン2024_750ml

¥3,470
在庫あり
  • 0
VINSY

カザマサン2024/Kazama san
酸化防止剤無添加

ワイナリー:タカヒロワイン
つくり手 :鈴木隆弘
タイプ  :ロゼ/泡/ドライ
地域   :宮城県川崎町 
品種   :スチューベン
ABV   :10%
生産本数 :402本
容量   :750ml
保管   :要冷蔵

柑橘、ほのかにベッコウ雨の香り、程よい酸、柑橘の果実味、ほのかに柑橘の白いワタのニュアンス、さらりとした味わい

鈴木さんより
山形県南陽市のぶどう農家、風間利伸さんのスチューベンです。
風間さんは長年ぶどう農家として毎年愛情を込めてスチューベンを大切に育て守り続けてきました。
誰にでも愛される風間さんの人柄を表現したワインを作ろうと決め、心を込めて醸造を行いました。
ラベルには風間さんご家族の収穫時に写真を撮らせて頂き、イラストに描いています。

仕込み方は難しいことはせずにシンプルに行いました。
除梗した完熟スチューベンを短期間の醸しを行いピュアな果実味を残しながら優しくプレスし、
その後果汁をステンレスタンクに移しオリ引きをした後に、ゆっくりと酵母を動かしました。
そして最終発酵段階を見極めてボトリング(瓶内一次発酵)を行いました。

開けたては優しいガス圧と共にスチューベン特有のさくらんぼのような果実味が広がり
時間が経つほど優しいアセロラや、すもものような風味に変化していきます。

身体に優しく染み渡る味わいは、ガス圧がなくなった後もロゼワインとしてお楽しみ頂けると思います。

お料理には和食、洋食、中華とオールジャンルの寄り添えるワインとなるでしょう。
ぜひ、お楽しみください。
もっと見る
ショップコメント
ソムリエ店主がセレクトした 日本、フランス、イタリア、南アフリカ、東欧の自然派ワイン、 サケディプロマ(インターナショナル)がセレクトした 日本酒、 マイクロブルワリーのクラフトビールを販売しています

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0