<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
【山形】北醇2024_750ml画像
カテゴリ

【山形】北醇2024_750ml

¥4,360
在庫あり
  • 0
VINSY

北醇2024
酸化防止剤無添加

ワイナリー:アグリクール
つくり手 :片寄広明
タイプ  :赤/ドライ
地域   :山形県上山市
品種   :北醇
ボディ  :Light
ABV   :10%
容量   :750ml
※要冷蔵

カシス、ブラックベリー、大地の香り、程よい酸、カシスのしっとりした果実味、やや冷涼感があり軽やかでスルスルと喉元を過ぎる

2023年3月試飲会にて

片寄さんより
猛暑の 23 年と比べると日照時間、気温は若干低かったと感じられた 24 年。収穫前の大雨もあり熟度は少し低めでどんな個性を表現してくれるのかと楽しみにしておりました。個人的には 23 年の過熟ともとれるものよりも今年の方が「北醇」としての個性が表れているような気がしてます。また、今年はアルフィオーレ様のご厚意でアンフォラにてゆっくり熟成できたこともあり素晴らしい「北醇」100%のワインになったと感じています。ラベルも去年とは全く違う女性が描かれています。2023 年をお持ちの方は是非比べて楽しんでみて欲しいです。~ラベル担当の市川ともかさんより~「去年よりも成熟して、哀しみを乗り越え、ポジティブに成長し自立した女性のイメージ」やはり、今年も芸術的な味わい・・・。と表現してくれました。~北醇への想い~日本人が、日本で、日本ワインを作るなら日本に根づいたブドウで。北醇はこの地の先人たちが大事に育て、守っているブドウです。そんな先人たちの想いを大切にしたい。どんなものにも価値はある、ただ時代やトレンドで日の目を見なかっただけ。日本人にはもちろん、海外の方にこそこのワインで日本を感じて頂きたいです。~ワインに関して~亜硫酸無添加ですので保管には十分ご注意ください。


もっと見る
ショップコメント
ソムリエ店主がセレクトした 日本、フランス、イタリア、南アフリカ、東欧の自然派ワイン、 サケディプロマ(インターナショナル)がセレクトした 日本酒、 マイクロブルワリーのクラフトビールを販売しています

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0