<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
【群馬】 ツチダ Light F_720ml画像
カテゴリ

【群馬】 ツチダ Light F_720ml

¥1,930
在庫あり
  • 0
VINSY

シン・ツチダ 亀の尾

-------------------------------

酒蔵:土田酒造地域:群馬県川場村杜氏:星野元希氏

-------------------------------

・原料米 :あさひの夢(群馬県産)・精米歩合:60%(1部70%使用)・仕込み水:武尊連峰伏流水(関東名水百選)・麹歩合 :17%・種麹  :焼酎用黄麹菌・root36・清麗・酒母製法:生酛・酵母  :協会701号・アルコール度数:13%(原酒)・グルコース:4.0・日本酒度 :−16・酸度   :5.3・アミノ酸 :1.5・火入れ  :1回火入れ・保管方法 :常温保管推奨※記載されている原材料のみ使用。 ラベル表示義務がない添加物も不使用です。


◆蔵元より

「F」はFantastic(ファンタスティック)の頭文字です。
このお酒は予測通りにいかず、微生物たちの予測不能な働きによって偶然生まれた「奇跡の一本」から、このような名前としました。


土田酒造では、添加物を使用せず、生酛のみで造っています。
また、多くのお酒が、蔵付き酵母(酵母無添加)のため、様々な微生物を呼び寄せる環境となっています。
そのような特徴的なアプローチが、「F」のような複雑な味わいを生み出す背景にあります。


そのため、土田でしかうまれない、こんなワクワクするお酒が時々、顔をのぞかせてくれます。
意図して再現することは極めて難しく(意図して造ったときはできなかったです)

最大の特徴は、複雑でとびきりな酸味。そしてしっかりとした甘みが共存し、カクテルのような飲みやすさと、記憶に残るインパクトある味わいです。
香りも、ヨーグルトやチーズのような乳酸系に加え、果実香といった少しフルーティな香りが複雑に絡み合います。
今回も「一度飲んだら忘れられない」とリピーターを生む可能性を秘めています。
冷たくするのがおすすめですが、常温やお燗まで幅広い温度帯で楽しめます。
また、炭酸を入れたり、レモンやライムを搾ったり。
りんごジュースやオレンジジュースやヤクルトなど、酸があるドリンクで割ったり と、従来の日本酒では考えられなかった、多様なご提案が可能なお酒となっております。





もっと見る
ショップコメント
ソムリエ店主がセレクトした 日本、フランス、イタリア、南アフリカ、東欧の自然派ワイン、 サケディプロマ(インターナショナル)がセレクトした 日本酒、 マイクロブルワリーのクラフトビールを販売しています

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0