平安道翠監修 壁掛け破魔弓 アクリルケース飾り 黒龍
【壁掛け・据え置き兼用型 破魔弓飾り】
現代の住宅環境に合わせた、コンパクトで飾りやすい破魔弓飾りです。お子様の健やかな成長を願う初正月の記念に最適です。
■サイズ: 前幅18cm×奥行9cm×高さ26cm(非常にコンパクトで、場所を取りません)
■弓・矢の仕様:•弓:本格的な造りの木製本籐巻き弓を採用。
•矢:自然で美しい天然矢羽を使用した四つ矢飾り。中央には豪華な高級飾り房をあしらっています。
•特徴:縁起の良い親子祝太刀飾りを添え、より華やかで力強いお飾りに仕上げています。
■ケースの仕様:
•ケース:上部に落ち着いた色合いの天然木、下部に重厚感のある台座を使用。前面には軽量で割れにくいアクリルケースを採用し、安全性と手軽さを両立しました。•飾り方:場所を取らない壁掛け式と、棚や台に置ける据え置き(置き型)式の兼用タイプで、お好みの場所にお飾りいただけます。
【特典品】もれなく、護身の願いを込めた檜材使用の護身お名前札をプレゼントいたします。※ご注文の際は、お子様名と生年月日を指定欄にお書き下さい。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛い円形名前札を進呈いたします。
【商品詳細】・サイズ 前幅18cm×奥行9cm×高さ26cm
・弓 木製本籐巻き弓 ・矢 天然矢羽使用四つ矢飾り 高級飾り房付き親子祝太刀飾り
・ケース 上下天然木使用軽量アクリルケース・壁掛け式 据え置き兼用式で飾れます。
【特 典 品】・檜材使用護身お名前札をプレゼント
※お子様名と生年月日を指定欄にお書き下さい。
【備 考】※この商品は、2~3日で出荷出来ます。(送 料 無 料)※お熨斗やギフト包装が必要な場合は要望欄にお書き下さい。※モニター発色の具合により、色相が実際の物と相違して見える場合がございます。
☆破魔弓とは
弓には武勇を表し、さらに邪悪をはらい、見えない精霊を退治させる力あるものという意味と、人間には知ることの出来ない方向と距離を判定する占いの用具としての意味があります。神社などでは平安のころから、魔除けの意味での破魔弓神事や、年占い神事が行われていました。「はま」は、弓矢で射る的で後に「破魔」の字をあて、魔を射る矢と解されるようになりました。これらの神事が一般の人々の間に広まり、現在のように装飾品として飾られるようになったのは鎌倉時代からだといわれています。そのころから、武家や町人の間に、男児の初正月の祝いに破魔弓を贈る習慣が生まれました。江戸時代に入ると破魔弓は、飾り物・贈り物として盛んとなり、正月の飾りの代名詞としての地位を確立しました。その気持ちはいまも変わらず受け継がれ、男児の初正月には、雄々しく、力強く、健やかに育てとの願いをこめて破魔弓は飾られています。お正月には、破魔弓を飾り家族皆で家内安全を願いお祝いしましょう。