茶道を知る人ほど欲しくなる、和の所作に寄り添うエプロン
着物の衿合わせを再現した、嘉門工藝・村瀬亜里オリジナルデザインのエプロンです。
お茶を知る人ほど、商品の説明を聞けば聞くほど絶対に欲しくなってしまい、常に欠品状態が続いた名品が、ようやくオンラインショップにも登場。機能性の高さと使える場面の多さ、かゆいところに手が届く細やかさに、感動の声が届き続けています。
① 着物の衿合わせを再現した胸元はポケット状になっており、袱紗や懐紙を美しくおさめられ、すっきりと出し入れができます。② 長さを工夫した腰ひもは、やや右前にリボン結びができるので、袱紗を正しい位置に挟んでも邪魔になりません。③ おしりをぐるりと包むうえ、膝が隠れる長さの丈ですので、洋装であっても安心してお稽古やお水屋仕事ができます。④ 黒は法事の際のお手伝いにも使えますので、ブラックフォーマルの一環として備えておくと安心。⑤ エレガントで上品なデザイン、美しい織り地はポリエステル製で、軽くて皺になりにくく、携帯するのにも便利です。
生地のよさ、機能性の高さ、品格ある佇まいにこだわってつくりました。さまざまな場面でぜひご活用ください。
商品スペックサイズ(約cm):エプロン幅100×丈97 ベルト長さ 右90・左70(ふくさを左につけるため、ベルトはやや右で結びます)日本製素材:ポリエステル 100%繊細なレース・織物素材のため、脱水は30秒以内で形を崩さないようご注意ください。また、非常に引っかかりやすいため、絡まないよう必ずネットに入れて保護してください。毛羽立ちやほつれが起きやすいため、摩擦を避けてください。クリーニング店では収縮の原因になりますので低温で乾燥ください。