<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
茶巾箱袋15 インド型押し更紗画像

茶巾箱袋15 インド型押し更紗

¥4,950
在庫あり
  • 0
嘉門工藝オンラインショップ
作品紹介
高橋尚子さんはインドの大学で学び、現地の職人さんに手織り手紡ぎの布を古来の方法で復活させる試みを長年おひとりで繋いでいらっしゃいます。
毎年、一年間の彼女の関わった仕事=布をもってきてくださり、選ばせていただいております。 
手仕事が激減するなか日本でも難しい仕事をインドでなさっている姿には頭が下がります。
綿花を手で紡ぐことどれほどの時間と手間がかかるのか計り知れませんが、その魅力と味わいは手にとると必ずわかります。 

高橋尚子さん  兵庫県生まれ  
京都私立芸術短期大学美術専攻日本画コース卒業  京都私立芸術短期大学専攻科美術専攻日本画コース修了  
ラジャスタン大学美術学部絵画修士課程修了  ラジャスタン大学美術学部絵画博士課程修了 
インドの細密画に興味を抱き1996年初渡印。
その後自然にインドの染織へも興味を抱き、細密画が描かれた地と染織が行われた地の踏査を始め研究に従事する。

商品スペック

サイズ(約): 縦7.5×横8

素材: 白地赤/インド型押し更紗・裏麻(日本)

製造: 日本

※茶巾・茶巾箱は価格に含まれません。

※布の柄は写真と異なる場合がございます。

※柄あわせなどの都合で、サイズが多少異なる場合がございます。



もっと見る

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています