商品紹介年間を通じて 皆様をお守りくださるのは、なんとも愛らしい奈良で作られた一刀彫のお人形。巫女さんが捧げもつものは12ヶ月の季節の彩り。1月重餅 2月鬼 3月雛人形 4月桜扇 5月兜 6月てるてる坊主 7月鬼灯8月西瓜 9月菊 10月紅葉 11月毬 12月雪うさぎ +嘉門工藝だけのオリジナルのギフトボックス=リボン結びのかわいい箱が付きます。
村瀬治兵衛作根来塗高坏は、その姿だけでも圧倒的な存在感。「月こよみ」だけでなく、お正月にはお餅をやお菓子など、お楽しみいただけます。日々の暮らしが楽しく、帰宅したときに迎えてくれる笑顔に癒されるという声が多数寄せられております。
一刀彫の特色一刀で彫ったような簡明な刀さばき、簡素・素朴さが魅力です。それぞれに個体差があり、浦先生の刀さばきとご理解いただきますようご理解ください。作家の浦先生には 大変なご協力を得て 製作にあたっていただき本当に有難く思っております。
商品スペック(サイズ約cm)巫女さん=身長12.5高坏=32×28.5×20(高さ)