民芸紙より紙自体に強度があります。破れにくい(といっても紙なので・・・)ですが、揉んであるため紙自体は柔らかさがあります。
民芸ちりめんと違い、揉みがまんべんなく入っています。(民芸ちりめんは縦横のみの揉み)
和紙人形の素材としてよく使われます。また、最近では壁紙として使用されているようです。
「特赤」は「真赤」に比べて朱色に近くなります。いわゆる「赤」をご希望の場合は「真赤」をお選び下さい。
強製紙は壁紙用として作られた和紙ではありません。
壁紙として利用する場合、内装職人の技術(下地作りなど)が必要です。
壁紙として利用した場合の不具合等およびお問い合わせには、一切お答えできませんのであらかじめご了承下さい。
大きさ:約83cm×56cm