壁につられた角杯を象ったブロンズフレームから大輪の花のようなガラスシェードが伸びた2灯ウォールランプ。製作したのは20世紀初頭南フランスのガラス工房ノヴェルディ。ビタミンイエローとバイオレットブルー、中間色ブルーグリーンの三色から成る斑紋ガラスシェードが鮮やか。アンティーク品につき、小傷や擦れなどがあります。
詳細はこちらをご覧ください。ブラケット金具とガラスシェードは外すことができます。シェードとソケット部分を内側からリングで留めてあります。(ブラケット画像より、ソケット脇にあるのがリングです)ブラケット金具は、配線作業後にネジで壁に取り付けます。(ネジは付属しておりません)
点灯した画像では、10ワットの白熱球を使用しています。使用可能な電球やワット数など詳細は下記をご確認ください。
ソケットサイズ:E17ソケット材及び形式:真鍮製・ねじり式電球の対応規格:60ワットまで対応。市販のE17電球(白熱球、蛍光灯、LED電球)がつけられます。直結による配線には資格が必要です。取付けは電気工事業者にご依頼ください。取付が簡単なコンセントに加工することも可能です。費用は別途御見積りになりますが、配線の長さ等、合わせてご相談ください。