SURLY (サーリー)KARATE MONKEY[カラテモンキー] / Sサイズオリジナル完成車仕様Organic Eggplant
大人気の MTBモデル・フルリジッドマウンテンバイク
KARATE MONKEY[カラテモンキー]をオリジナル完成車仕様でご用意
遠方への発送も可能です
発送の場合はハンドルや前輪など取り外しての発送になります
気になった方はお問い合わせください
お問合せは・公式ラインが便利です
![]()
(仕様・スペック)
コンポーネント
ヘッドセット:Cane Creek
シートポストクランプ:Surly ステンレス製 33.1 mm
シートポスト:No-band(30.9 mm)
ステム:No-band(31.8 mm)
グリップ:ODI
サドル:AC
ハンドルバー:No-band /フラットハンドル
ドライブトレイン
フロントディレイラー:N/A
リアディレイラー:Shimano Deore M6100 SGS-12速
カセット:No-Bland(11–51T・12速)
チェーン:shimano 12S
クランクセット:FORMOSA(36T)170mm
シフター:Shimano Deore M6100-12S
ブレーキレバー:shimano 油圧ブレーキ
ブレーキキャリパー:shimano 油圧ブレーキ
ボトムブラケット:FORMOSA・BSA
ローター:shimano 180/160 mm(CL)
ホイール&タイヤ
フロントタイヤ:VEE-Tire 27.5 × 2.35"
リアタイヤ:VEE-Tire 27.5 × 2.35
フロントハブ:DTリアハブ:DT
リム:DT
仕様は予告なく変更される場合があります。
SURLY / Karate Monkey
カラテモンキーを一言でいうと
「クロモリハードテールってこうだよね”を、
丁寧に仕立て直した万能トレイルフレーム。」「登っても下っても、寄り道しても楽しい。“どこで遊ぶか”より
“誰とどれだけ遊ぶか”を広げてくれるマウンテンフレーム。」
SURLY「KARATE MONKEY(カラテモンキー)」は、
ブランドを語るうえで外せない、象徴的なモデルです。
29erマウンテンバイク黎明期からラインナップされ、
時代に合わせたアップデートを重ねながらも、
「クロモリ×シンプル構成」という軸はぶらさないロングセラー。その魅力は、“どんな遊び方にも振りすぎず対応できる幅の広さ”と、
“クロモリらしいしなやかさとタフさ”のバランス感。
トレイルライド、バイクパッキング、街から里山をつなぐコミューター、
時にはジャンプの練習台まで──**「マウンテンバイクでやりたいこと全部」**を、
一台で肩ひじ張らずに楽しめるフレームです。前後スルーアクスル、Boost規格(12×148mm)、ドロッパーポスト対応はもちろん、
ラック&フェンダー台座も装備。本気のトレイル仕様から、キャリア&バッグ満載の
キャンプ仕様、普段着で乗れる街MTB仕様まで、
組み方次第でキャラクターがガラッと変わるのもカラテモンキーならでは。
**「レース機材」ではなく、「一緒に歳を重ねていける相棒」**として選ばれる理由が、
この懐の深さにあります。
カラー:Organic Eggplant(オーガニック・エッグプラント)
Organic Eggplant(オーガニック・エッグプラント)は、
その名の通り「自然に育ったナス」から連想される、深いパープルがベースのカラーです。
ただの紫ではなく、ほんのりとブラウンや黒みを含んだようなトーンで、
**“畑の土の匂いが残るような、素朴で生きた色”**という印象があります。陽の下では、金属の地肌を感じさせるメタリック感とともに、
赤みを帯びたパープルとして艶っぽく光り、夕暮れや森の木陰では、
一気にトーンが沈んでフレーム全体がシルエットのように落ち着いて見える。
この「光によって表情を変える2面性」が、
まさに**“自然の中で遊ぶMTB”**にぴったりのカラーです。
オーガニックという言葉には、「作られすぎていない」
「ちょっと不揃いで、それが良い」というニュアンスがあります。
綺麗に舗装された道だけでなく、根っこ・岩・泥・小石の入り混じるトレイルを、
多少傷やハゲを増やしながらも「それも含めてかっこいい」と思えるライダーにこそ似合う色。SURLYがOrganic Eggplantに込めたのは、
**「完成された美しさより、使い込んだあとに滲み出る“味”こそ本当の美しさだ」**という
メッセージなのかもしれません。Organic Eggplantは、そんな**“きれいに乗るより、
思い切り遊んで patina(ヤレ感)を育てたい人”のためのパープル**です。
Cycleflowerでは、このモデルのパーツ構成やカスタム相談も対応可能です。
トレイル遊びメインの1台にするのか、キャンプツーリング寄りに振るのか、
街〜山をつなぐオールラウンダーに仕立てるのか。
あなたの遊び方に合ったカラテモンキーを、一緒に形にしましょう。