<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像
角掛政志 粉引 猪口画像

角掛政志 粉引 猪口

¥2,200
在庫あり
  • 0
もくぺれGALLERY kino
シンプルで美しいラインが際立つ
角掛さんの猪口

柔らかな白色の粉引には
艶やかな透明釉がかかり、
ところどころに飛ぶ黒い鉄粉や
釉掛け際の指跡が味わい深い表情です

お使い初めには
お米のとぎ汁などで15分程茹でていただくと
うつわに染みが出来にくくなります

お湯呑みや
お料理のちいさなうつわにも

口径7.3cm 高さ6.2~6.5cm
満水で150cc強入ります

※一つ一つ手作業で制作しております

 形や大きさ、釉薬のかかり具合に個体差がございます

 ご了承ください


 
 【略歴】
   1970年 岩手県生まれ
   1992年 常滑陶芸研究所入所
   1997年 常滑にて独立
もっと見る
ショップコメント
ちょっと違う日常を演出する作家もの器を実店舗とオンラインショップで取り扱っています。
  • お気に入り1