隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
滋賀県で作陶される鈴木まどかさん きっちりと丁寧な手仕事と 眺めるだけでほっとする たおやかさが魅力のうつわです ご自身でブレンドした 磁土のうつわに線彫りし そこに呉須で色付けして現れた 滲むような絵柄がやさしく印象的 骨董の風情のあるぐい呑は 日本酒やお茶のうつわ、 小さなお料理のうつわとして 食卓に彩を添えてくれそうです 口径6.5cm 高さ5.0cm 満水で約80cc入ります ※一つ一つ手作業で制作しております サイズや釉薬のかかる表情、絵柄に個体差がございます ご了承ください
サイズや釉薬のかかる表情、絵柄に個体差がございます
ご了承ください
または
SNSアカウントで登録