<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
ベクターオプティクス Maverick-IV 3×22 Magnifier Mini用プロテクター画像
ベクターオプティクス Maverick-IV 3×22 Magnifier Mini用プロテクター画像
ベクターオプティクス Maverick-IV 3×22 Magnifier Mini用プロテクター画像
ベクターオプティクス Maverick-IV 3×22 Magnifier Mini用プロテクター画像
カテゴリ

ベクターオプティクス Maverick-IV 3×22 Magnifier Mini用プロテクター

¥600
在庫なし
  • 0
あきゅらぼ通販
-------------
「あきゅらぼ通販」での販売は終了しました。
-------------
ベクターオプティクス Maverick-IV 3×22 Magnifier Mini用プロテクター

材質:ポリカーボネイト
厚さ:2mm


ベクターオプティクス製の小型マグニファイア、Maverick-IV 3×22 Magnifier Miniに対応したレンズプロテクターです。対物レンズ周囲のくぼみに押し込んで固定しますが、それだけだと激しい動きなどで外れるおそれがあるため補助用としてリング状の超強力両面テープが付属します。

※マグニファイアは別売りです。

レール取り付けタイプのレンズプロテクターでは守れない、サイドスイング式のマグニファイアのレンズをBB弾の被弾から守ります。マグニファイア前面とツライチにしたいところですが、そのためにポリカ板を薄いものにするとレンズの凸面とのクリアランスが十分に確保できなくなるため、厚くて頑丈な2mm厚ポリカ板を使用しています。そのため外から見るとプロテクター部分だけが少し飛び出した形になってしまいます。外観に若干の影響はありますが最小限に抑えることができたと思います(取り付け写真をご参照ください)。

保護シートを剥がしたポリカ板に、片方の剥離紙を剥がした両面テープをしっかりと貼り付けてから、もう片方の剥離紙も剥がして対物レンズ前方のくぼみに押し込んでとりつけます。両面テープの粘着力は相当に強力なので、外すときはポリカ板側面にナイフ先端などを押し当てて引き剥がしてください(怪我には注意!)。

もっと見る