隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
「複言語・複文化の時代」を迎えつつある日本語と日本語教育はそうした状況に十分に対応できているだろうか。2015年にブラジルで開かれた「国際語としての日本語教育のための国際シンポジウム(EJHIB2015)」をもとにした論文集。印刷されている10本の論文のほか、付属のCD-ROMにはシンポジウムの発表論文が40本以上収載されている。
または
SNSアカウントで登録