<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
磬子ばい 1尺3寸画像
磬子ばい 1尺3寸画像
磬子ばい 1尺3寸画像
磬子ばい 1尺3寸画像
磬子ばい 1尺3寸画像
磬子ばい 1尺3寸画像
カテゴリ

磬子ばい 1尺3寸

¥9,790
在庫あり
  • 0
株式会社極楽堂
ごーんと鳴らす、黒っぽい色付けをされた巨大な【おりん】のような仏具をご覧になったことがあるかと思いますが、あの仏具は【磬子(けいす)】 と呼ばれています。
【大金】とか、【大徳寺】などとも呼ばれる場合もあります。
これはあの、磬子を叩くための【倍(ばい)】で、【磬子(けいす)ばい】と呼ばれています。
写真のように、柄部分が朱塗りで叩く部分が革巻きになっているのが最も一般的な形態ですが、まれに柄の部分は他の色で仕上げる場合もあり得ます。

全長 朱塗り部分長さ 革巻き部分長さ 最大直径
約40.5cm 約21.5cm 約19cm 約5cm
もっと見る
ショップコメント
仏壇、仏具、数珠などの販売店、極楽堂です。寺院用品も扱っています。
  • お気に入り0