<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て画像
カテゴリ

曹洞宗本連数珠 尺 銀環入 水晶藤雲石仕立て

¥12,870
在庫あり
  • 0
株式会社極楽堂
曹洞宗用の正式な数珠(本連数珠)です。
本連数珠ですので、主玉(おもだま)は108個で構成されていますが、他に親玉・四天玉・ボサが有り、トータルでの玉数は108個より多くなります。
曹洞宗の御数珠の場合、ご覧のように銀色の輪が通してあるのが大きな特徴と成っています。この数珠では銀環を採用しました。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
透明水晶をベースに、【親・四天・ぼさ】に藤雲石を配した清楚な数珠です。
サイズは尺で、女性に多く用いられているサイズです。
高額ですのでメール便発送はご遠慮ください。

ピンと張った場合の
房部分を除いた長さ
主玉直径 親玉直径 重さ 備考
約33cm 約6.4mm
(腹部分)
約12.3mm 約45g 正絹紐 桐箱入り

もっと見る

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0