<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房画像
カテゴリ

数珠 日蓮宗 尺4 総すびき黒檀 焦げ茶色利休房

¥12,650
在庫あり
  • 0
株式会社極楽堂
-この数珠は尺4サイズで、かなり大きめですのでご注意ください-

全部のパーツをすびき黒檀(艶消しの黒檀)で揃えました、日蓮宗用の正式な本連数珠です。
ご覧のように房が2本と3本で非対称になっていますが、これが日蓮宗本連数珠の大きな特徴です。
また、他の宗派の数珠に比べて大きな親玉を用います。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
光源の違いでかなり見え方が違ってきますので、御確認よろしくお願いいたします。
よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108よりもずっと数多くなります。

ピンと張った場合の親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 備考
約46.5cm 約9.1mm 約23.6mm 桐箱入り
もっと見る

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0