隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
*サイズは画像の寸法表示をご参照ください。 *一個の価格です。 *重さ約560g *日本製(高岡) 写真のように、三本足の前香炉(蓋の無い線香立)です。 お寺・在家、双方ともに非常によく用いられています。 この花立てと貫通型蝋燭立て+鉄鉢香炉の組合せで3具足や5具足にしたりします。 磨き仕上げの生地成りの製品ですので、時々磨かないと徐々に黒ずんできます。 真鍮製の鋳物ですので、ずっしりとした重さがあります。
または
SNSアカウントで登録