<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像
【みねばり】手付櫛画像

【みねばり】手付櫛

¥2,300
在庫あり
  • 0
【くしのみせ泉】

持ち手があって梳かしやすい「手付櫛」!


歯の部分も広く幅も広いのでゆったりと梳かせます。


木櫛の場合、静電気が発生しにくいので髪の毛がしっとりとまとまりやすく、椿油が髪の毛になじみ、同時にキューティクルの方向性も整うためしっとりとした艷やかな髪の毛になります。が…
・例えば髪が細くてロングヘアですと髪がとても絡みやすいといわれています。
そんな時はまず「大荒歯」や「荒歯」の櫛で少しづつ髪をほどきながら梳かして…最後の仕上げで「普通歯」「細歯」の櫛でスルスル梳かす方が髪に優しく仕上がります。


・ウエーブヘアはストレートヘアと比べ髪が歪んでいるのでキューティクルがはがれやすいと言われています。
そのうえ髪と髪のあいだに隙間が多いため空気が通り抜けやすくなり、常に乾燥しやすいという性質があります。
細歯櫛の方が「梳かした感」が大きいのですが、ウエーブが大きいのであれば荒歯や普通歯の方が髪への負担が少ないです。 そして…
・『一番汚れやすいのは最初に梳かす櫛』一番最初に梳かす櫛が一番髪の汚れを受け止めてくれます。
『櫛の掃除が難しいのは歯が細かい櫛』~細歯の方が歯数が多いですし、細かい歯のスキマを一本一本掃除せねばなりません。
櫛を長く使って頂けるためにはお手入れしやすさも重要です。 なので最初にお手入れしやすい荒歯や普通歯でほぐす様に梳かし、最後に細歯で仕上げる方が髪にも櫛のお手入れ的にも好都合です。


※素材は厳しい環境で育ったオノオレカンバです。
ここまで大きく育つのも大変だったことでしょう。
なので場所によっては青みがかったり黒いところもあったりします。
斬り捨ててしまっても良いのでしょうが、
貴重な材を大切にしたく思い、強度に問題ない箇所はそのまま使わせていただきました。
これも自然で、個性の1つなのだ…と、ご理解頂けますようお願い致します。


━━商品詳細━━━━━━━━━━
素材:オノオレカンバ(別名みねばり)(秋田県産)椿油仕上げ
サイズ:手付(大)長さ 約20.0cm 高さ 約5.0cm 歯の深さ 〜約2.8cm 
手付(小)長さ 約16.5cm 高さ 約4.2cm 歯の深さ 〜約2.2cm
歯の間隔:[大荒歯]約4.6mm/[荒歯]約3.5mm/[普通歯]約2.3mm/[細歯]約約1.7mm
━━━━━━━━━━━━━━━━



※ブラウザの戻るボタンでお戻りください。



もっと見る
ショップコメント
くしのみせ泉は気軽に使えるつげ櫛の通販サイトを目指しています。 つげ櫛の他にもみねばり櫛、椿櫛、圧縮桧櫛…いろんな木櫛を揃えております! 椿油をたっぷり染み込ませてお待ちしております。

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

© 2022 創作品モール あるる