🌺Ocean's Loveのご紹介認定NPO法人Ocean's Loveは知的障がいの子ども達を対象に、サーフィンスクール・就労支援・放課後デイサービスを通して、笑顔あふれる成長の場を提供している団体です。
🌺サーフィンスクール法人代表のアンジェラ・摩紀・バーノンはモデル・プロサーファー・タレントとして日本とハワイの架け橋としても活動しています。「海はだれにとっても開かれた場所。すべての子ども達に海のパワーを感じてほしい」という想いから、2005年にOcean's Loveを立ち上げました。
サーフィンスクールでは、子ども達が「海の素晴らしさ・海の愛・海からのエネルギー」を感じながら楽しく一日を過ごします。その姿をご家族にも見ていただき、「子ども達の無限の可能性」に気づいてもらうことを大切にしています。
🌺「Ocean’s Love Hawaii Surfing Tour🌊」2014年からは、アンジェラ代表のつながりをいかし、「Ocean's Love Hawii Surfing Tour🌊」を4回にわたって開催。ハワイの美しい支援や文化にふれながら、現地の人々との交流を通して子ども達や家族にとってかけがえのない体験をしてきました。
🌺就労支援プロジェクト2018年からは、子ども達の社会的自立を見据えた「就労支援プロジェクト」がスタートTシャツ のアイロンがけから始まり、現在では・Tシャツのプリント・飲食店での調理補助・接客・タイダイ染め商品の作成・販売イベントでの接客やブースの運営 等少しずつ働く経験を積み重ねながら、自信と達成感を育んでいます。
🌺🌺Ocean's Love20周年記念プロジェクト🌺🌺
「思いを染める」~子ども達をつくったタイダイ手ぬぐい
2025年Ocean's Loveは設立から20年を迎えました。この節目の年に、子ども達と一緒に[世界に一つだけの手ぬぐい]をつくる記念プロジェクトをスタートしました。
使用したのは、日本の伝統でもある「反物」その反物を子ども達が裁断から染色・アイロンがけ・プライスシール貼りまで一つ一つ丁寧に仕上げてくれました。
染め上げた色は、Ocean's Loveの創設メンバーたちが、それぞれの「Ocean's Lovehへの想い」を込めて選んだもの。あざやかな色合いには・子ども達のチャレンジする力・支える人たちの愛と信念・海から始まった20年分の笑顔と奇跡・茅ヶ崎とハワイの架け橋の虹が、ぎゅっと詰まっています🌈
🌺モデル ストーリー
❤薫モデルハワイツアー中、海に浮かぶりょうくんとの会話から生まれたモデル。「空は?」「青い。」「海も?」「青い。」ーそのやり取りが、彼の中に"青い”という色を芽生えた特別な瞬間。優しい青が、コクと心を包み込む一枚です。
❤CAP Historyモデル過去販売してきた歴代のOcean’sLoveオリジナルCAPのカラーを使い仕上げました。20年間の軌跡を彩る、メモリアルな1枚です。
❤あびるモデル茅ヶ崎でのスクールの帰り道、渋滞の中バックミラーに映る夕焼けと子ども達の笑顔が、心にしみた風景から、チョイス夕日のようなオレンジと、やさしい色合いで染められた、癒しの一枚です。
❤アンジェラモデルハワイでよく雨の後に虹が現れます、「虹はみんなの色、みんな違っていていい」Ocean's Loveが大切にしている価値観を、カラフルに染めて表現しました。見るたびに元気をくれる、ポジティブな色合いの一枚です。