フラワーオブシディアン×スモーキークォーツで仕立てた2wayお守り数珠「ふたえです。
【直感力・潜在能力】
【浄化・空気清浄】
効果でサポートをしてくれるように仕立てた略式数珠です。
深みのある黒と赤褐色の模様が美しいフラワーオブシディアンをメインに、
落ち着いた輝きを放つスモーキークォーツをあしらった、シンプルで上品な2Way数珠です。
フラワーオブシディアンは、持ち主の心に溜まった不安や迷いを取り除き、
冷静さと洞察力を与えるといわれています。
一方、スモーキークォーツは強い浄化力を持ち、心身を安定させるサポートをしてくれる石。
ふたつの石が組み合わさることで、穏やかな安心感と揺るがない強さをもたらします。
房にはあわじ玉を使用し、端正で伝統的な雰囲気を大切に仕上げました。
●お守り数珠「ふたえ」商品詳細
主珠:フラワーオブシディアン 約8mm
親珠:スモーキークォーツ 約10mm
二天珠:スモーキークォーツ 約6mm
房:あわじ玉br>中糸
珠数:46珠
●単念珠・略式念珠について
略式念珠は略式数珠、片手念珠とも呼ばれ、基本的には宗派を問わず使うことができる念珠です。数珠の形は保っていますが、携帯しやすいよう珠の数を減らしており、現在では多くの人が略式念珠を購入しているようです。珠の数が少ない関係で一重のものが多いために、単念珠とも呼ばれます。かつては略式念珠の数は、108の半分の54のものや、3分の1の36など、本連数珠の108を基準として減らした数になっていましたが、現在では実用性や石のサイズに合わせて調整するため、明確な珠数が決まっているわけではありません。
2wayお守り数珠「ふたえ」は略式念珠の作法は尊重しつつ、ファッショナブルに、個性を出すことができる念珠にしたい、という想いで製作しています。珠には天然石を使いながら、房にも個性的な特徴を持たせています。2重にして腕に巻き付けてお守りブレスレットとしても使用できる2wayのお守り数珠は、神社仏閣への参拝の際や、常時携帯するお仕事でも使いやすいと人気です。2wayお守り数珠「ふたえ」はただ長いだけの数珠ではなく、2重にして装着した際にきちんとブレスレットになるように設計をしております。
●西国三十三所 巡礼の旅のお供に
数珠(お念珠)は西国三十三所巡りの際に必要となります。元来の用途として、ご真言やお念仏を唱える際、回数を数えるために使います。正式な珠の数は108とされますが、その半分や4分の1のものもあります。宗派によって数珠の形は異なるとされますが、現在は信心の心ざしがあれば、必ずしもこの形でなければということはなく、略式数珠でお参りをしている人も多いようです。
●オーダーメイドなら石の変更もできます!
オーダーメイドのお守り数珠をご注文ください。