一〇香(いっこっこう)は、江戸中期に中国の禅僧により伝えられた、中が空洞の不思議な焼菓子です。 長崎銘菓・長崎の伝統菓子として、お土産にオススメです。 「秘密のケンミンSHOW」などのテレビでも「中が空洞になった焼菓子」として紹介され評判となっております。 ふんわりと膨れた香り高い菓子に作り上げ、一口食べると香ばしいことから「一口香(いっこっこう)」と名付け販売を始めたのが創業の始まりです。
東京都新宿区 大塚様
・長崎出身の友達からお土産としていただき食しました。 見た目はまんじゅうですが、なかは空洞になっててびっくり。 香ばしさの中にただよう水あめの甘さが絶妙です。全国菓子博覧会で名誉金賞、最優秀賞、大臣賞など数々の賞を与えられた長崎の銘菓だそうで、早速注文いたしました。
または
SNSアカウントで登録