身体に良いといわれるえごま油。しかし、どんなに体に良いものでも鮮度や品質の管理が重要です。今回は、完全受注生産で搾りたてをお届けする特別なえごま油をご紹介します。50g(約2週間分)と小ぶりなサイズなので鮮度の高いまま使いきれますよ。
ご紹介する飛騨生搾りえごま油は、完全受注生産で搾油日は週4回(毎週 月・水・金・日)のみ。作り置きではないので、注文からお届けまでには少し時間がかかりますが、文字通り「搾りたて」の新鮮なえごま油が楽しめますよ。
飛騨生搾りえごま油は、岐阜県飛騨地方で代々受け継がれてきたえごま実のみを使用した希少なえごま油です。
高地寒冷地という厳しい土地で栽培されたえごまはギュッと成分が詰まっているのが特徴。
ご紹介するえごま油は100%飛騨原産のえごまを使用し、熱が発生しないため栄養分を壊さない低温圧搾「玉締め搾り圧搾」方法でつくられています。
岐阜県飛騨地方産えごまを100%使用して作られるえごま油は、えごまの品質、搾油方法だけでなく、さまざまなこだわりが詰まっています。
えごま油の品質を決めるえごまの実は専用倉庫で温湿度管理され、注文後に搾油されます。また搾油後はえごま独特の香りと風味を生かすために濾過を和紙による不純物除去のみにとどめています。専用の遮光箱に入れてお届けするので、日光や紫外線による品質の変化も起きにくい仕様となっています。
あるる搾りたてのえごま油は、普段スーパーなどで目にするものとはやはり香りや風味が違うんでしょうね。小ぶりなサイズで2週間ほどで使い切れるというのも、鮮度に対するこだわりを感じました。