「そば粉で、ジャーマンケーキ…!?」
アメリカ生まれ、沖縄育ちの郷土スイーツを、グルテンフリーで再現した『十割そば粉の沖縄ジャーマンケーキ』。 そば粉とは思えない軽やかな口当たりと、香ばしさの余韻に驚きます。 今回は、素材にこだわる焼き菓子工房・ソボクニシフォンが贈る、珍しくておいしい“話題になるスイーツ”をご紹介します!
十割そば粉と聞いて、重くてぼそっとした口当たりを想像していませんか?
このジャーマンケーキは、そんなイメージを裏切る驚きのふんわり感。
ココアとそば粉だけで仕上げたスポンジは、驚くほど軽くて香ばしく、後味すっきり。 さらに、中にはザクザクくるみ入りの自家製ショコラクリーム。上には練乳&ココナッツのミルキーなトッピング。
食べるたびに食感と風味が変わって、思わず「これ、そば粉だけでできてるの!?」と話題にしたくなるケーキです。
使用しているそば粉は、農薬・化学肥料を使わず栽培された十割そば粉。
甘さには北海道産てんさい糖、脂質には有機ココナッツオイル、卵は平飼いの自然卵。 さらに、ケーキに使われる練乳クリームやショコラクリームは、すべて店舗で手づくりされています。
もちろん、保存料や着色料などの添加物は一切不使用。
仕上げの味は、沖縄出身者の試食・フィードバックを何度も重ね、完成までにかけた時間は2年。
「ただのグルテンフリー」では終わらない、職人のこだわりが詰まった逸品です。
・グルテンを控えている方への誕生日や手土産に
・冷凍で届くから、ストックして「ごほうびスイーツ」に
・「ジャーマンケーキって何?」と話題になる、珍しさを贈る楽しみ
切り分けてあり、冷凍保存もできるので安心。半解凍で食べれば、まるでアイスケーキのようなひんやり食感も味わえます。
正直、「そば粉のケーキってどうなんだろう」と半信半疑でしたが…これはすごい。 ふわっと軽くて、食べたあとの余韻も素敵。おしゃれで、安心して贈れる、まさに“ちゃんと美味しい”健康志向ケーキです!