<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • おかず・調味料
  • おかず・加工食品
2025.09.30

老舗の塩辛屋が贈る、驚きの6種詰め合わせ。贈り物にも◎

老舗の塩辛屋が贈る、驚きの6種詰め合わせ。贈り物にも◎

「塩辛って、こんなに種類あるの!?」 静岡・浜松で明治44年から塩辛をつくり続けてきた、老舗・株式会社源馬。
その人気商品6種を詰め合わせた、贅沢な“塩辛食べくらべ”セットがリニューアルして登場しました。
ご飯のお供に、おつまみに、贈り物にもぴったりな、大人の楽しみ方が詰まった逸品です。今回は、老舗の味を堪能できる『匠味 詰め合わせ』をご紹介します!

6種6様、
塩辛の世界が広がる

塩辛

「塩辛」と聞くと、どれも似た味を想像しがち。でもこの詰め合わせは、全く違います!
定番の「いか塩辛」だけでなく、明太子を絡めたピリ辛の「いか明太」、まろやかな甘みの「いか塩麹漬」。さらに、「たこ塩辛」や「たこ山葵」、「かつおの塩辛」と、歯ごたえや風味もまったく異なる6種類が楽しめます。

じゃがバターにのせたり、冷やしきゅうりに添えたり…食べ方も自由自在!ひと口ごとに発見があり、食卓がちょっと楽しくなります。

明治44年創業。
技とこだわりが光る

塩辛

静岡県浜松市の老舗・株式会社源馬。創業はなんと明治44年。
100年以上にわたり、塩辛一筋で歩んできた技術と伝統が、この詰め合わせにも詰まっています。

原料のいかやたこは、厳選された素材のみを使用。たとえば「かつおの塩辛」は、6ヶ月以上じっくり熟成させたもの。手間ひまかけて引き出された旨みは、一度食べたら忘れられません。
自社で仕込み・製造まで一貫して行う丁寧な仕事ぶりも、「贈り物に選びたい」と思える安心感につながっています。

健康を気づかう方にも、
自分のごほうびにも◎

塩辛

お中元やお歳暮などのギフト需要はもちろん、ちょっとしたお土産や「自分へのご褒美」にもぴったり。

・毎晩晩酌するお父さんへ
・ご飯好きな方へのちょっと変わった手土産に
・お酒好きな友人に、珍味を語りながらのプレゼント

など、いろいろなシーンにマッチします。
少しずつ楽しむのもよいですね。

あるる
セレクト部

塩辛の奥深さを改めて感じるセット商品。
「塩辛ってちょっと苦手…」という方にもおすすめできる、まろやか系も揃ってます。ギフトにも、自分用にも、自信を持っておすすめしたいセットです!

このショップの取り扱い商品はこちら