SNSで話題の「そうめんポリポリ」は、香川県・小豆島のそうめんで作られた軽い食感のスナック。
やみつきになるおやつや新感覚のおつまみを探している方におすすめのお菓子です。
今回は、そんな「そうめんポリポリ」をご紹介します。
小豆島で生まれた「そうめんポリポリ」は、文字通り“素麺”を活用したお菓子です。主役となるのは、小豆島の特産品として知られる素麺「島の光」。この細く繊細な麺をオリーブオイルで丁寧に揚げることで、ポリポリとした軽やかな食感に仕上がっています。
1袋は45g入りで、価格は430円。サイズ感も手頃で、ちょっとしたおやつやお酒のお供にもぴったりなお菓子です。
「そうめんポリポリ」は、麺ならではの塩気と揚げた香ばしさを同時に楽しめる新感覚のお菓子です。『プリッツ』のようなスティック状になっているので食べやすく、さくさくした歯ごたえが後を引きます。
素朴な見た目ながら味のバリエーションが豊富で、自然派なおやつとしても、お酒のおつまみとしても楽しめる新感覚スナックとして大注目されています。
「そうめんポリポリ」の主原料は、小豆島産の素麺とオリーブオイル。地元の特産品である素麺「島の光」を揚げることで、独特の歯ごたえと香ばしさを引き出しています。
揚げ油にオリーブオイルを使うことで軽やかな風味に仕上げているのも特徴です。もちろん、オリーブオイルも小豆島の特産品です。
姉妹品として「ごまそうめんポリポリ」もあり、素麺に胡麻を加えたものを揚げているため、さらに香ばしさを楽しみたい方にはそちらも人気があります。
「そうめんポリポリ」には6種類のフレーバーが展開されています。シンプルな味からピリッとしたスパイス系まで幅広いため、好みや食べるシーンに合わせて選ぶ楽しさがありますよ。
どれも軽い口当たりで、食感を楽しみながら味の違いをしっかりと感じられるのが特徴です。素麺を揚げたお菓子という斬新な発想ながら、小豆島の素材を活かした独特の風味が人気を集め、SNSや口コミを通じて話題になっています。
「そうめんポリポリ」には6種類のフレーバーが展開されています。シンプルな味からピリッとしたスパイス系まで幅広いため、好みや食べるシーンに合わせて選ぶ楽しさがありますよ。
◎おつまみとしてお酒と一緒に
お酒との組み合わせを試してみるのはいかがでしょうか。ビールやハイボールなどの炭酸系はもちろん、日本酒やワインなどさまざまなお酒と相性が良いと感じられる方が多いようです。特に「焦がしバター醤油」や「わさび」フレーバーは、辛口のお酒と合わせるとコクや辛みがさらに引き立ちます。しっかりとした歯ごたえを活かして、チーズやナッツと一緒に盛り付ければ、ちょっと贅沢なおつまみセットの完成です。
◎健康的なおやつとして
オリーブオイルで揚げているため、一般的な揚げ菓子よりも軽やかで、あと味のしつこさを感じにくいという特徴があります。一本ずつ手に取るスティック状なので、食べる量を調整しやすく、ほどよい塩気と香ばしさを少量でも楽しめます。
◎メニューのアレンジに
を楽しみたい方は、サラダやスープへのトッピングがおすすめです。シンプルなグリーンサラダにカリッとした食感をプラスすれば、味にも見た目にも華やかさが加わります。スープに浮かべれば、ほんのりとした素麺の風味と揚げた香ばしさが広がり、一杯の楽しみ方がぐっと増します。普段のメニューにさっと添えるだけで、ちょっとした特別感を演出できるのも嬉しいところです。
「そうめんポリポリ」が実際にどういう評価を受けているのか、口コミの内容を詳しく紹介します。
数々の口コミを見てみると、「そうめんポリポリ」の最大の魅力は、その軽やかな食感と、つまむ手が止まらなくなるほどの食べやすさ。小麦の香ばしさとほんのりとした塩気が感じられ、余計な油っぽさを感じにくいことから、ちょっとした口寂しいときのおやつにも、お酒と合わせるおつまみにも喜ばれています。
実際に複数のフレーバーを取り寄せて、友人や家族に配ったり、お土産として贈ったりする方も多く見受けられました。パッケージがスタイリッシュな点や、小分けせずとも一袋がほど良い量という点も評価につながっているようです。
口寂しい時のお供に最高 とっても美味しい!口の中でポリポリしていると知らない間に袋の中が空になっている...お酒を飲む人はおつまみになりますし、そうでない方にはちょっとしたおやつとして最適です( .ˬ.)♡ わさび味はツンとしたわさび特有の辛さを感じられて大人な味です。母にも何袋かあげたのですが、すごく喜ばれました!
出典:https://www.camatoco.com/c-item-detail?ic=A000000047
特産品の素麺をうまくアレンジしていて、パッケージもおしゃれでお土産に最適です。 オリーブ油で揚げてるのも◎ ポリポリしっかり目の歯応えで美味しい!
出典: https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1247
食べ始めると手がとまりません。味、食感素晴らしいです。ヘルシーなのでダイエットしているときのおやつにもちょうどいいと思っています。3本まとめて食べたり、1本ずつ食べたりで雰囲気も違います。お酒のおつまみにもピッタリです。
出典: https://furunavi.jp/review_list.aspx?pid=730515
ツイートかなんかで流れてきたのみて思わず買ってしまった小豆島のそうめんポリポリ届いた〜«٩(´ ꒳ `)۶» とりあえずそのまんまを食べてるけど、これ止まらんわ……もっと買っておけばよかったかも……。 とりあえず他のも食べて好きな味リピしようかな。
出典: https://x.com/Hazaaaman/status/1788385983635050891
お土産でいただいて食べてみたら、手が止まらず、ついつい食べてしまう美味しさでした。 取り寄せして、色んな人に配ってます。
出典: https://www.camatoco.com/c-item-detail?ic=A000000047
小豆島に旅行に行った際に見つけたのが始まりでした。ポリポリとした食感、気づけば一袋がすぐに消えてしまいます。 色んなお味がありますが、この「そのまんま」が一番シンプルで好きです。
出典: https://review.rakuten.co.jp/item/1/386783_10000768/1.1/
そうめんをオリーブオイルで揚げた「そうめんポリポリ(焦しバター醤油・まよねーず)」と胡麻そうめんをかどやのごま油で揚げた「ごまそうめんポリポリ」は小豆島ならではのお菓子です❣️食べだすとポリポリととまらなくなります✨
出典: https://x.com/miti_s_furusato/status/1882204201096552730
姉のお土産です。月にうかれて、そうめんポリポリ、美味しかったです!
出典: https://x.com/konkuton6623/status/1875306901799665864
そうめんポリポリおいしいよそうめんポリポリ
出典: https://x.com/sanukimasya/status/1868063625493311959
不定期休憩時間に自分土産を食すシリーズ12 そうめんポリポリ ごまver. 小豆島の特産品を活かした一品。昨年買って美味しかったのでリピ品です。 口の中に広がるゴマの風味と程よい塩気がとまらくなります。 他にも色々味があり、おすすめ。今日で最終回、またいつか買った時に
出典: https://x.com/westryo/status/184898346509994847
すぱいしーカレー,を購入 おいしかったです。でももぅ少しカレーの味がついててもいいのかなぁって思いました‼
出典:https://www.camatoco.com/c-item-detail?ic=A000000047
一通り味を試しましたが、しょうゆバターとわさびがお気に入り。 まよねーずとチリソースは味がぼやけてよくわからなかったです。
出典:https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1247
そうめんポリポリ(マヨネーズ味) 2種類くらいしか食ったことないけこっちのが好き 割と素朴 人に渡すには多分割れるから大事に持たないといけない
出典:https://x.com/gomasuke_salmon/status/1792830596663967959
おやつとしてはもちろん、お酒のおつまみや、料理のアクセントとしても活躍する汎用性の高さも魅力の「そうめんポリポリ」。
小豆島の素材へのこだわりと、飽くなき探求心が生み出した「そうめんポリポリ」は、まさに島の恵みを凝縮した、新しい食の体験を提供してくれるでしょう。
あるるでは「そうめんポリポリ」を、地元のショップから直接購入できます。口コミレビューも充実しているので、他の人の感想を参考にフレーバーや商品を選べますよ♪