心と身体が揺れ動きやすい季節には、快適な睡眠時間を確保することが不可欠。眠りにつく際、穏やかな香りで心身ともにリフレッシュできたらうれしいですよね。
今回は、漢方医師が調香した、眠りを誘うアロマピローミストをご紹介します。
漢方医師が不眠症の症状別にオーガニック精油を厳選して調香したアロマピローミスト。
ひと匙(さじ)のやさしさがブレンドされてできたアロマの香りは、眠れない夜の心強い味方。寝る前に枕にひと吹きするだけで、まるで自然の中に包まれたような穏やかな気持ちに。
可愛らしいボトルは、使い終わった後も一輪挿しやインテリアとして楽しめるのもうれしい。
このアロマピローミストは睡眠の悩み別に、2種類の香りから選べるのがポイント。
「落ち着いた花の香り」は、ゼラニウムやローズウッドなどのウッディー系の香りがゆったりとした休息時間をもたらします。
「柑橘系の優しく爽やかな香り」はベルガモットやマンダリンなどの爽やかな香りが心を解放し、気分を晴れやかにリフレッシュさせてくれます。
眠る前に枕にひと吹きすれば、穏やかな香りで心地良い眠りをサポートしてくれるアロマピローミスト。
漢方医師が不眠症の症状別に調香した2種類の香りから選べるのがうれしい。自分の悩みに寄り添ってくれる香りは、眠れない日のお守りになるはず。
心身が揺れ動きやすい季節の変わり目は、心地よい睡眠をもたらしてくれるアロマピローミストを取り入れてみてはいかが。