
ピアスのように、耳に穴をあけなくても使用できるのがイヤリングのメリットです。耳のケアも必要なく、着脱も簡単にできるので、イヤリングを好む方も多い。
今回はそんなイヤリング派の方のために、デザイン豊富な可愛いビーズのイヤリングをご紹介します。
スクエアのカットガラスとカラービーズのイヤリング

スクエア型のガラスビーズに、白や黄色といった明るい色合いのカラービーズを添えたイヤリング。
清涼感のあるデザインで、夏にピッタリ。浴衣などに合わせると華やかなアクセントになるでしょう。モチーフサイズは、15mm×10mm。
イミテーションパールとフラットガラスビーズのイヤリング

上品でやさしい輝きのあるイミテーションパールに、透明感のあるブルーのガラスビーズをセット。
サイズが、縦27mm×横12mmと存在感があるものの、どこか涼しげな印象を受けるイヤリングです。
イミテーションパールとメタルビーズのイヤリング

存在感のあるイミテーションパールに、メタルビーズをセット。パールのやわらかな光に、メタルビーズのキラリとした輝きが重なり、きらびやかな印象を与えます。
パーティーシーンなどの華やかな場に相応しいデザインです。サイズは、縦22mm×横12mm。
ゴールドチェーンにビーズを組み合わせたイヤリング

繊細なゴールドチェーンとビーズを組み合わせたイヤリング。ビーズには、艶やかな光を放つロジウムカラーを使用。
控えめなデザインながら、高級感をまとっています。サイズは、縦33mm×横15mm。
スワロフスキービーズとマットメタルプレートのイヤリング

貝殻のような形状のプレートに、スワロフスキービーズをあしらったイヤリング。マットメタルのプレートにはやさしい輝きがあり、知的でやわらかい印象に。
シンプルなコーディネートに、そっと華を添えてくれるデザインです。モチーフサイズは、15mm×8mm。
扇型のガラスビーズとフープを重ねたイヤリング

扇型のガラスビーズを連ねたイヤリング。細身のフープを使用し、繊細なデザインに。歩くたびにビーズが揺れ、キラキラと輝く様子はとても華やか。
上品でエレガントな印象を与えます。サイズは、縦36mm×横15mm。
さざれ天然石とチェコビーズをセットしたイヤリング

さざれ天然石を連ねたイヤリング。不揃いな様子が、ナチュラルでやわらかな印象を与えます。
チェコビーズの繊細な輝きが加わることで、上品な仕上がりに。大人のカジュアルコーデにバッチリハマるデザインです。サイズは、縦57mm×横5mm。
アクリルビーズと星のメタルビーズのイヤリング

星をあしらったメタルビーズに、細かいアクリルビーズをセット。キラキラと華やかな印象のイヤリングです。童話のなかのお姫様が身につけていそうなデザイン。
パーティーでの主役の座を務める方に、是非おすすめです。カラーが、IVORY・NAVY BLUEの2種類を用意。サイズは、縦34mm×横12.5mm。
ワイヤーとビーズとアメジストのイヤリング

繊細な花をモチーフにしたイヤリング。花をかたどっているのは、ビーズとアメジスト。華やかさのなかに、どこか儚さを感じさせるデザインです。
シンプルなコーディネートのアクセントにいかがでしょうか。サイズは、縦38mm×横18mm。
ドロップGLASSとビーズのイヤリング

細かいカットが施されたドロップGLASSがキラキラと輝き存在感を発揮。ビーズをあしらい、エレガントに仕上げられたイヤリングです。
耳もとから表情を明るく照らし、華やかさをアピールしてくれます。サイズは、縦20mm×横10mm。
ビーズと変形モチーフやピアノ線のイヤリング

様々なパーツを組み合わせたデザイン性の高いイヤリング。ビーズやモチーフの位置、それをつなぐピアノ線の長さなど、シンプルながらも美を追求。
縦30mm×横13mmという最適なサイズにおさめるよう、すべて計算されつくされたアート作品ともいうべき一品です。
イヤリングは着脱が簡単にできるので、その場に相応しいと思わなければすぐに外すことも可能。ですから、冒険もしやすいはず。普段は身につけないような大胆なデザインに、挑戦してみてもいいかもしれませんね。