<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • あるるマニアのお気に入りアイテム
  • まとめ記事
  • 6線ストライプ制作
2025.08.04

暑い夏にぴったり! 毎日食べたい本当においしい名物そば12選

暑い夏にぴったり! 毎日食べたい本当においしい名物そば12選

気温が上がり暑くなると水分ばかりを摂ってしまうようになり、どうしても食欲が低下します。
いわゆる、夏バテの状態のとき、食べやすいのがめん類です。さっぱりとしていて、手軽に食べられ、良いエネルギー補給になります。
今回はそんなめん類のなかでも、そばをご紹介。毎日食べたくなるような、おいしいものばかりです!

【一福】十割出雲乾そば詰合せ(8人前)

【一福】十割出雲乾そば詰合せ(8人前)

独特の風味が特徴の出雲そば。十割そばらしい食感と香りの良さを加えた、贅沢な仕上がりとなっています。

特製のそばつゆを使用することで、そば本来の味がグッと引き立ち、名物の味が堪能できます。
冷やしで食べる場合は、茹でたあとに冷水で冷やすと、めんがギュッと引き締まり歯ごたえが生まれます。

【一福】乾そば詰合せ(8人前)

【一福】乾そば詰合せ(8人前)

なめらかな喉越しの乾めんのセット。風味が良く、コシも強くしっかりした食感が楽しめます。

大葉の天ぷらなどを添えれば、夏バテ対策にも。化粧箱入りで高級感があるので、贈りものにもピッタリです。

からまつ園の手のべそば

からまつ園の手のべそば

北海道産のそば粉を使用した手のべそば。手のべ製法らしい、コシの強さとつるっとした喉越しが楽しめます。

おいしく食べるための調理方法としては、多めのお湯で強火でゆで上げるのがおすすめ。最初にとろ火でゆでてしまうと風味が落ちるのでご注意を。

【一福】奥出雲本生そば6人前

【一福】奥出雲本生そば6人前

生そばの魅力といえば、風味や香りの強さ。こちらは、家にいながら、出雲そばを現地で食べているかのように味わえる一品です。

また、そばつゆも美味。奥出雲の清らかな水を使用し、昆布といりこのダシのきいたつゆは、コクが深くてまろやか。そばとの相性は抜群です。

2024年新そば 会津頑固生そばセット3人前

2024年新そば 会津頑固生そばセット3人前

収穫されたばかりのそば粉を使用して作られるのが、新そば。新鮮で、豊かな香りと風味が特徴です。

こちらは、会津の高冷地で獲れた玄そばを使用。自家製粉し、手打ちで仕上げためんには、もっちりした歯ごたえと、ほんのり甘味が感じられます。
セットでついている、生わさびがまた美味。そばの味を存分に引き立ててくれます。

【一福】奥出雲石臼挽本生そば6人前

【一福】奥出雲石臼挽本生そば6人前

島根県産の玄そばを使用。石臼で自家製粉により仕上げられたそばです。

熱を加えると風味が落ちてしまうことから、石臼をゆっくり挽き、時間をかけて丁寧に作り上げています。手打ちめんらしいコシの強さと、つるんとした喉越しがたまりません。
お好みの薬味を添え、絶品そばの味をご堪能ください。

【一福】奥出雲八割本生そば10人前

【一福】奥出雲八割本生そば10人前

十割そばに比べて、めんにしなやかさが加わるのが八割そばです。食感もなめらかになって食べやすいので、夏の食欲のない日にはもってこい。

本生仕上げとなっていて、喉越しが良く風味も豊か。贅沢な一服の清涼剤となるでしょう。

鶴亀そば

鶴亀そば

小麦粉とそば粉を合わせ、さらに山芋を練り込んだそば。山芋による粘りが加わることで舌触りがなめらかになり、ツルツルとした食感がクセになります。
喉越しも良く、爽やかな後味を感じさせます。

桐屋ギフト 『そば三昧』

桐屋ギフト 『そば三昧』

会津の桐屋そばと、そばつゆのセット。そばはもっちりとした食感で、やさしい甘みを感じます。

そばつゆは、昆布と鰹節のダシがきいていて旨みにあふれ、味わいまろやか。もちろん、相性は抜群。極上つゆが、そばの風味を最大限に引き立ててくれます。

十割生そば

十割生そば

島根県産のそば粉を使用した生そば。小麦粉不使用の十割そばです。そばの持つ風味がそのままに楽しめ、おいしさが長く口のなかに留まります。
上品な香りと味が、そば好きの舌をうならせます。

大山そば 180g

大山そば 180g

山形県庄内名物の大山そば。挽きたてのそば粉を使用し、2~3日で製麺することで風味をギュッと閉じ込めています。

茹でたときに立ちのぼる香りの良さに、心躍ります。コシが強く、しっかりとした歯ごたえが楽しめます。

大山稲庭そば 400g

大山稲庭そば 400g

山形県庄内名物の大山稲庭そば。そばとは思えないほど弾力があり、しっかりとした歯ごたえを感じます。

さらに、噛むほどにそばの風味を感じ、口のなかに心地良い後味を残します。高い満足感の得られる一品。

そばのメリットには、食べやすさとともに、栄養価の高さもあります。ですから、食欲不振時の栄養補給にピッタリ。早速注文して、ストックしておきましょう!

新着記事

記事一覧を見る