
世のなかの多くのものがデジタル化をしていくなかで、アナログな名刺はしっかりと残り続けています。それだけ、名刺は重要なもの。収納する名刺入れも、需要はなくならないでしょう。
名刺交換の際、名刺入れもしっかりと目に留まります。そこで、好印象を抱かせるようなおしゃれな名刺入れをご紹介します。
名刺入れ:ブラック

イタリア製の牛革を使用した名刺入れ。サイズが、W110mm×H80mmとコンパクトで、厚みもなく、スーツの内ポケットにすっとおさまります。取り出しもしやすいので、名刺交換ももたつくことなくスマートにおこなえます。
シンプルでスタイリッシュなデザインは、ビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。
こちらの商品は、色違いもあるので下記にてご紹介しておきます。
上記でご紹介した名刺入れの、ブラウンカラー。コンパクトではあるものの、いくつもポケットが付いているため収納は十分。
また、牛革仕様となっていますが、内側の素材にはアメ豚革を使用しているため、ほど良い光沢感があり、開いたときにさりげないおしゃれが演出できます。
上記でご紹介した名刺入れの、キャメルカラー。やや明るい色合いですが、カジュアルさはなく落ち着いているのでビジネスシーンにもピッタリ。
牛革なので、使っていくほどに手になじみ、色合いもよりシックになっていきます。良きビジネスパートナーとなってくれるでしょう。
名入れ 名刺入れ ケース プレゼント 20枚 木製

人目を引くデザインが特徴。木で作られた名刺入れです。ウォールナット調のデザインには温もりが感じられます。
サイズが、約93mm×59mm×厚み11.5mmとコンパクトなので、懸念されるようなかさばりはなく、胸の内ポケットにスポッとおさまります。名入れが可能なので、就職祝いなどのギフトにも最適です。
ゴートエナメル名刺入れ

エナメルコーティングされたやぎ革を使用した名刺入れです。弾力性があり、手触りがとてもしなやか。
カラーは、ピンク・シルバー・ゴールドの3種。どれも色鮮やかで、名刺交換の際に明るい印象を与え、会話も弾むことでしょう。サイズは、横幅10.5cm×高さ7cmです。
名刺入れ(G1)

シンプルですが、こちらは自分好みのカスタムが可能な名刺入れ。革の種類は4タイプ。ブルームレザー・ブルームソフト・オイルレザー・ヌメ革のなかから選べます。
糸の色も10種類以上。フタの部分には、文字がデザインできる真鍮プレートを入れることもできます。使うほどに自分好みに育っていくので、手放せないアイテムとなるでしょう。
Wマチ名刺入れ(G2)

内側に仕切りのついたWマチの名刺入れです。名刺が分けて収納できるので、名刺交換の多い方におすすめ。もたつき防止になり、スマートなやり取りが可能です。

サイズが、縦約7cm×横約11.5cm×厚み約3cm。ボタン留めになっているので、かなりの量の名刺をしっかり収納できます。
名刺入れ

名刺がピッタリおさまるコンパクトサイズの名刺入れ。。内側中央に指の入るスペースを作り、名刺の取り出しやすい設計となっています。

また、名刺を差し込んで立てる工夫も施され、商談の際などに活躍してくれます。イタリアの最高級皮革を使用し、手触りが良くしっとり。カラーは8タイプから選べます。サイズは、65mm×105mm。
名刺入れ 大きめ 【受注生産】

名刺が40枚ほど入る、やや大きいサイズの名刺入れ。サイズは、67mm×108mmで、仕分けしやすいよう内側には仕切りが2つ付いています。
頻繁に名刺交換をおこなう方、数種類持ち歩いている方には便利です。カラーは8種類から選べます。
カードケースAiko-AN-006

世界最高品質とも言われるAIKOビーズ。ほぼ同一形状というデザインの繊細さが特徴です。そんなビーズを使用して作られた名刺入れは、手触りもなめらかで使い心地も抜群。
高いデザイン性と機能性を兼ね備えた一品です。サイズは、約105mm×60mm×10mm。
仕事ができる人は、名刺入れなどにもこだわりを持っています。心機一転、仕事を頑張りたいという人は、まず名刺入れを買い替えるところから、始めてみてもいいかもしれませんね。