
イヤリングやピアスは、顔に非常に近い位置にするアクセサリーです。それだけに、顔の印象を大きく左右します。サイズによっては小顔効果なども期待できるアイテム。
そこで、好印象につながるおしゃれなイヤリングをご紹介。つけたらきっとおでかけしたくなるはず!
銘木 コークウッドイヤリング

オーストラリア産のコークウッドを使用したイヤリング。今ではほとんど産出がない、貴重な材質で作られています。
丸い形が個性的。それでいて木の温もりがあり、やさしい印象を与えます。大振りで存在感があり、小顔効果も期待できます。
四つ葉のクローバーみぃつけた!猫のイヤリング

猫が四つ葉のクローバーにぶら下がっているかのようなデザイン。猫はメタルパーツになっていて、キラリと放つ光がアクセントに。四つ葉は革製の手作りでしなやかさがあります。
左右でデザインの違うアシンメトリーイヤリングで、もう片方には淡水パールがあしらわれ、上品な印象を与えます。サイズは全長、猫約3.5cm、パール約2.5cm。
エポキシカラーの半円モチーフイヤリング

半円をモチーフにしたシンプルなイヤリング。

繊細なデザインは、可愛らしさとともに大人っぽい印象も与えます。控えめに輝く様子がとても上品。サイズは、縦30mm×横13mmとなっています。
ワイヤーとビーズとアメジストでお花モチーフをかたどったイヤリング

3つの小さな花が、耳もとで揺らめくイヤリング。花はビーズとアメジストでかたどられ、上品な印象のなかに可憐さを感じさせます。
春の訪れを感じさせるような一品。サイズは、縦3.8cm×横1.8cmです。
4色のカラーの天然石さざれをセットしたイヤリング

細かい天然石をセットしたイヤリング。4つのカラーに分かれていて、無造作のようでありながらも洗練されたデザインとなっています。
さりげなくオシャレでセンスを感じさせる一品。サイズは、縦1.8cm×横1.2cmです。
アクリルビーズに星のメタルビーズとたくさんのキラキラを散りばめたイヤリング

星型パーツをあしらいながら、ビーズ部分にも多数の星が描かれ、キラキラ感満載。耳もとの小さなきらめきが、テンションを上げてくれます。
カラーが、IVORYとNAVY BLUEの2タイプ。サイズはどちらも、縦3.4cm×横1.25cmとなっています。
ドライフラワー*2色のくすみカラーピアス(イヤリング)

花の形をモチーフにした、ピアス(イヤリング)。さらにパーツのなかには、パープルのドライフラワーと金箔があしらわれた凝ったデザインとなっています。
カラーが、ブルーとイエローの2種類あり、どちらも落ち着いた色合いながらも上品で華やかさを感じさせます。サイズは、全長5.8cmとなっています。
色々なパーツを埋め込んだイヤリング

色々なパーツが埋め込まれ、デザインが複雑化しているものの、丸型のシルエットにより可愛らしくまとめられています。
思わず覗き込みたくなるような、興味をそそるイヤリング。サイズは、2cm×2cmです。
金魚と蓮のピアス(イヤリング変更可能)gold

金魚と風鈴をモチーフにした和テイストのピアス(イヤリング)。左右のデザインが異なり、一方の風鈴には蓮と金魚が描かれています。
もう一方は、金魚の尾ひれのみがあしらわれています。お祭りや花火の雰囲気に合い、浴衣などにピッタリ。サイズはおおよそ、全長約4.5cmと5cmです。
【金具選べる!】カラフルカルセドニーのアシンメトリーピアス/イヤリング_14kgf

ロウのようなやさしい光沢のあるカルセドニーを使用したピアス(イヤリング)です。全部で4色あり、淡い発色が魅力。
ひとつひとつが小さめでシンプルですが、爽やかな印象があり、清涼感にあふれています。これから気温が上がり、暖かくなる季節にピッタリの一品。
金具が、フックとポストとイヤリングから選択できます。
お気に入りのアクセサリーを身につければ気分も上がり、どこかにお出かけしたくなります。これから行楽に相応しい季節になっていきます。お出かけがより楽しくなるようなアイテムを、見つけられるといいですね。