
旅行に出かけるときは、荷物も多くなるもの。そうなると、大きめのバッグが必要になるため、ひとつは持っておきたいところでしょう。さらに、機能性なども優れたものを使用したほうが、旅先でも快適に過ごせますよね。そこで、あると便利で重宝する大容量バッグやキャリーケースをご紹介します。
RomaRo 22 ボストンバッグ「ブラック ホワイト」

ボストン大学に通う学生が使っていたことからその名がついたとされるのが、ボストンバッグ。。教科書や筆記用具などの多くの荷物の持ち運びに便利であったことから、十分な機能性を備えているのがわかります。
こちらのバッグのサイズは、幅55cm×高さ30cm×奥行き27cm。2~3日程度の旅行に丁度いい大きさ。ベルト付きでショルダーバッグとしても使用できるので、手で持つのに疲れたときに便利です。
着替えなどを入れるためのインナーバッグも付いています。カラーは、ブラックとホワイトの2色です。
eyeCandy KABUTO

大容量の置き型チョークバッグです。クライミングで使用する滑り止め用のチョークを入れておくためのものですが、こちらは、高さ24cm×幅25cm×底部幅20cm×底部奥行15cmと大きめなので、荷物を入れて持ち運ぶのにも適しています。

開口部が広いので、荷物の取り出しに便利。もともとスポーツ用ということもあり、軽量でコンパクトなのも利点です。ハンドメイド製品なので、デザイン重視の方にもおすすめです。
[PROEVO] アルミ合金 キャリーケース Sサイズ 37l

旅行に出かける際、ボストンバッグにするかキャリーケースにするかは悩むところでしょう。キャリーケースの大きな利点は、やはりタイヤが付いているところ。重い荷物でも、平坦な場所であればスイスイと進むことができます。
こちらのキャリーケースは、総外寸が、約55cm×37cm×22.5cmで、容量が約37l。飛行機での旅行の際、機内に持ち運びができるサイズとなっています1~3泊前後の旅行で、飛行機移動であれば、これで決まりでしょう!
[PROEVO] アルミ合金 キャリーケース Mサイズ 63l

海外への旅行など、期間が長くなればそのぶん荷物の量も多くなります。そうなると、容量のあるキャリーケースが必要となります。こちらのサイズは、総外寸約68.5cm×45cm×25cmで、容量が約63l。3~5泊前後の旅行に相応しいサイズです。
さらに、アルミ合金製となっているため、軽くて丈夫。飛行機での移動の際は衝撃を受けやすいので、耐久性は重視しなければいけません。カメラやパソコンといったデリケートな機器の持ち運びにも便利です。
[PROEVO] アルミ合金 キャリーケース Lサイズ 92l

特大サイズのキャリーケースです。総外寸が、約77.5cm×53cm×26.5cmで、容量が約92l。1週間以上の旅行となれば、これぐらいのサイズが必要になります。旅行中、大きな重たい荷物を運ぶのは、とてもストレスになります。
楽しく快適に過ごすのであれば、スムーズに移動できるものがいいでしょう。さらにこちらは耐久性も高く、外部からの衝撃にも強い。開閉もしやすく、ロックも頑丈。安心感があります。
スタイリッシュなデザインも、旅を盛りあげてくれることでしょう。
出かける際、荷物はひとつにまとめたほうが安心。なくしたり、落としたりといった危険性も減ります。大容量のバッグやキャリーケースは必ず持っておいたほうがいいもの。とはいえ、サイズが大きいと家で保管するのも大変です。自分の生活スタイルなどを考慮して、どれかひとつ、相応しいものをお選びください。