<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • あるるマニアのお気に入りアイテム
  • まとめ記事
  • 6線ストライプ制作
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
2025.04.25

パフォーマンス向上にもピッタリ! 毎日のティータイムが楽しみになるおいしい紅茶10選

パフォーマンス向上にもピッタリ! 毎日のティータイムが楽しみになるおいしい紅茶10選

仕事や何か作業をしているときなど、休憩を入れますよね。休憩中にティータイムを設けることでリフレッシュができ、さらに意欲も湧いてきます。これはパフォーマンスの向上にもつながる大事な時間です。今回はそんなティータイムを充実させるような、おいしい紅茶をご紹介します。

はじめての紅茶 基本の産地紅茶とアールグレイ テイスティングセット

アッサム、ダージリン、セイロン、アールグレイの4種飲み比べセット。紅茶初心者におすすめ

紅茶も種類が豊富です。詳しくない方は、何を選べばいいか迷ってしまうでしょう。そんな初心者さんにおすすめなのが、こちらの商品。
代表的な、アッサム、ダージリン、セイロンに、フレーバードティーであるアールグレイを加えた、4種類の紅茶が楽しめるテイスティングセットです。飲み比べてそれぞれの特徴を感じ、好みのテイストを見つけてください。

アールグレイ紅茶(ティーバッグ 1.8g×14個)

ティーバッグ14個入りのアールグレイ紅茶

ベルガモットの香りが特徴のアールグレイ紅茶。上品で華やかなその香りとともに、まろやかで優しい紅茶の味が楽しめます。ミルクティーやアイスティーにもおすすめ。

ティーバックタイプなので、手軽で簡単。忙しいときのティータイムにピッタリです。

Rose of Nome バラ香る紅茶 50g

バラの香りがする紅茶50g

いつものティータイムにさらに気分転換の要素を加えたいときは、こちらの紅茶がおすすめ。まずパッケージを開いた途端、ふわっとバラの華やかな香りが漂います。

紅茶にしても、香りはそのまま。優雅なバラの香り漂う紅茶が、ティータイムを格別のものにしてくれます。

藤枝かおり紅茶リーフ 50g入

藤かおりを使った藤枝かおり紅茶

藤枝生まれの品種「藤かおり」を使用した紅茶です。藤かおりは緑茶品種であり、仕上がりも緑茶に近い色合い。

藤の花の上品で甘い香りが漂います。口当たりが柔らかく、サラッと爽やかな味が楽しめます。

台湾紅茶 1パック

台湾紅茶1パック

台湾で栽培された茶葉で作られた紅茶。生産量が少ないため、なじみの少ない方が多いはず。

独特な香りと特別感が味わえます。台湾の雰囲気に浸れる一品。まずは1パックからお試しください。

台湾日月潭紅茶 1パック

台湾日月潭紅茶1パック

台中の南東に位置する、日月潭で栽培された茶葉を使った紅茶です。温暖湿潤な気候で育まれた茶葉で作られた紅茶は、適度な渋みがあり、香りが爽やかで飲み口はスッキリ。
ホットでもアイスでもお楽しみいただけます。

ギャバサーラ紅茶ティーパック 3g×15個入

ティーバッグタイプのだしパック30包

リラックス効果をサポートすると言われているギャバロン茶。しかし、独特の香りと苦みがあり、苦手とする人も多い。そんなギャバロン茶を飲みやすく改良したのがこちらの商品。

紅茶にすることで味がまろやかになり、苦味が消え、喉の奥にスッと入っていきます。リラックスタイムを大切にされている方は是非!

国産 生姜紅茶(10TP入)

国産の生姜紅茶10パック入り

国産紅茶に生姜をブレンドさせた紅茶です。生姜のピリッとした風味と爽やかな香りが加わり、奥深い味に仕上がっています。

気温の低い肌寒さを感じる日に飲めば、体がポカポカした状態が持続。ティータイムでひと息つくのにピッタリです。

セイロン・ウバティー(ティーバッグ 2g×15個)

栗原はるみが監修した3種のだしを含む調味料6本セット

セイロンティーのなかでも、高級茶として知られているのがウバティーです。渋みが少なく、まろやかでコクのある味が特徴。

一杯で満足感の得られる紅茶です。洋食にも和食にも合うので、ティータイム以外のお食事中に飲むのにも最適です。

アイスティーがおすすめのLE BLEU

円形のショートケーキとグラスに入ったアイスティー

紅茶はアイス派という方には、こちらがおすすめ。アイスティーがおいしく飲めるブレンドを用意しています。

茶葉は、アイリッシュブレックファースト・ダージリンBOP・セイロンシュープリーム・マスカット・アップル・アールグレイ・ローズヒップブレンド・ルビーレッドブレンドの8種類。
飲めば気分もリフレッシュ。気持ちよく次のスタートが切れるでしょう。

紅茶は眠気の軽減やリラックス効果を促してくれるので、作業中にひと息つくのにピッタリの飲み物です。なんとなく気分がのらないようなとき、紅茶の力を借りるのもひとつの方法ではないでしょうか。良い気分転換になるので、ぜひどれかひとつでも飲んでみてください。

新着記事

記事一覧を見る