鮮やかなインディゴブルーのジンをご存知でしょうか?トニックウォーターを注ぐと、美しい紫へと変化するため、インスタ映えするお酒として注目を集めているのが「エンプレス」です。エンプレスは、美容にいいと評判のバタフライピーの花から抽出されたもの。今回は、おうち時間にインパクトと華やぎを添えてくれるクラフトジンをご紹介します。
世界的なカクテル・コンペで入賞歴のあるバーテンダーも魅了されるほどの実力を持ち、味わいも見ためもセンセーショナル。「ワールド・ジン・アワード2018」にてカテゴリーウィナーを獲得した、本物のカナディアン・クラフトジンがエンプレスです。
カナダで著名な「ヴィクトリア蒸留所」と、ブリティッシュコロンビア州の州都ヴィクトリアに所在する1908年創業の老舗「ザ・フェアモント・エンプレス・ホテル」によって共同開発されました。
アフタヌーンティーで知られる同ホテルが、ハウスブレンドに使用しているのが「バタフライピーの花」。エンプレスは、同ホテルとゆかりの深いボタニカルから抽出されているのです。
ジュニパーとオレンジのアロマが溶け合い、オリエンタルなフレーバーで知られるコリアンダーが後味をすっきりと引き締めます。
エンプレスの代名詞であるインディゴブルーはバタフライピーの花から抽出された「アントシアニン」の成分によるものです。
トニックウォーターやライムなどを混ぜると、アントシアニンに酸味が反応し美しい紫色へ瞬時に変化する様子はまるで魔法にかかったよう。インスタ映えするわけですね。
思わず息をのむほどのインパクトやサプライズを楽しめて、気分が上がります。ゆったりしたおうち時間に、ちょっぴり刺激を加えたいときにぴったりなお酒です。
バタフライピーとは、東南アジアで「美をつくる」としてハーブティーなどで重用されているマメ科の植物です。
その花弁の色は、まさにインディゴブルー。青い色の正体は、抗酸化物質として知られるポリフェノールの一種、アントシアニンの成分が含まれているためです。そのためアンチエイジング、美白・美肌、ヘアケアに興味のある人たちの間で「美容にいい」と注目されています。
美しい色に囲まれているだけでも気分が上がります。ドラマチックに、インディゴブルーから紫へ瞬時に色が変わる様子は、一見の価値があると言えるでしょう。おうち時間のクオリティーをあげるためにも、本格志向のカナディアン・クラフトジンを試してみてはいかがでしょう。