<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像
幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット画像

幸一光 大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立セット

¥159,800
在庫なし
  • 0
節句人形と盆提灯の専門店人形の松川
幸一光の鎧着大将飾り 新(あらた)鎧着武者 唐紙衝立飾りセット
伝統工芸士松﨑幸一光ならではの、可愛いお顔が特徴の新(あらた)は大越忠保作の精巧に作製されて甲冑を本着せした鎧着武者です。バックの衝立は江戸唐紙を使用したのおしゃれな仕立てです。更に布製の鯉のぼり飾りは高級感を演出しています。ママに人気のコンパクトな五月人形です。
【お飾りサイズ】幅45cm×奥行35cm×高さ62cm
幸一光作 新 大将飾り 

幸一光の大将飾り 新

 

・付属品 緑敷布・手袋・毛ばたき・ウェス
府毒品


・特典品を下記の中から1点お選び下さい。
① お子様名で作る幸せポエム ② 陣羽織 ③ 家紋入り名前木札
特典品を進呈します


★この商品は送料無料です(2日~3日で出荷出来ます)

五月人形豆知識
端午の節句(5月5日)
男の子のお祝いの日です。鎧や兜などの五月人形を飾って、健やかな成長をお祈りします。古くから、災いは家の外から侵入すると考えられており、
江戸時代、武家では災いを防ぐために、玄関前に幟(のぼり)や長刀(なぎなた)等の武具を飾る風習がありました。
また、将軍に世継ぎの男の子が誕生すると、お城の中に幟や鎧(よろい)、兜(かぶと)を立てて、盛大にお祝いしました。
命を守る鎧兜を飾ることで、病気や災厄から、大切な男の子を守ることができると信じられていたのです。
この文化はやがて庶民にも広まっていきます。武器をもたない町人は、紙などで作り上げた兜や長刀を家の中へ並べたり、玄関前へのぼりを立てるようになりました。
これが、五月人形のはじまりと言われています。五月人形は、さまざまに発展しながら、男の子の赤ちゃんの無病息災と、健やかな成長への願いをこめて、現代へと受け継がれています。



★五月人形豆知識★
Q どうして五月人形を飾るようになったの
A 
我が子の健やかな成長を祈る「お守り」として五月人形を飾ります。
厄除けや災いから身を守るという事から、鎧や兜を飾るようになったのです。
さらに、立身出世を意味する鯉のぼりも是非揃えたいものですね。
家族の暖かい絆を大切にする日本古来の伝統行事です。
端午の節句を家族皆でお祝いしましょう。
お買物ガイド
もっと見る
ショップコメント
人形の松川は、長崎県佐世保市にある節句人形(雛人形・五月人形)と盆提灯・精霊船の専門店です。当店だけのオリジナル商品を多数販売しています。リアル店舗は、今年で創業80年を迎える歴史と実績がある人形専門店です。

このショップを見た人はこちらのショップも見ています