<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

一汁三菜の日

一汁三菜の日

記念日の由来

6月13日は、13が一汁三菜の読み方に似ていることが由来の「一汁三菜の日」。さまざまな料理の組み合わせで多くの栄養素をバランスよくとれる一汁三菜を未来につなげていくため、和食の素材メーカー6社で構成される一汁三菜 ぷらす・みらいご飯が制定しました。そんな今日は、毎日使いたくなる茶碗をご紹介します。

  • 0
  • お気に入り0
【通販】若手陶芸アーティストの店 陶工房
  • 0

あるるスタッフからのコメント

カラフルで大胆な絵柄が魅力の茶碗。躍動感あふれる筆遣いで描かれた、鮮やかな植物や鳥の更紗模様が、食卓をパッと明るくしてくれます。白米はもちろん、丼料理を盛り付けてもよさそう。使い込むごとに愛着がわいて、毎日の食卓に欠かせない存在になるかも。柄は2種類なので、家族で柄違いでそろえても素敵ですね。