
モチモチとした食感が特徴のベーグル。ぷっくりとした丸みを帯びた形も可愛いです。
専門店などもあり、人気はまだまだ上昇中。お店に行って食べるのもいいですが、お取り寄せでもおいしいものが手に入ります。
今回はそんな、食べて幸せを感じるような絶品ベーグルをご紹介します。
歯応えがおいしい ベーグル・プレーン

ベーグルの食感にはいろいろなタイプがありますが、こちらは外側にしっかりとした歯ごたえがあります。
噛むと内側の生地はモチモチ。ずっと噛んでいたくなるような心地良い食感が楽しめます。真横から半分に切って具材を挟み、お好みのサンドに仕上げてください。
原材料は、小麦粉・砂糖・食塩・パン酵母。
黒糖くるみベーグル

黒糖を使ったベーグル。見た目にはわかりにくいですが、鼻を寄せるとフワッと黒糖の独特な香りが届きます。
生地にはクルミが含まれていて、カリッとした食感が心地よく、香ばしさが良いアクセントになっています。
原材料は、小麦粉・玄米粉・くるみ・糖蜜・黒糖・天日塩・天然酵母。
人気のベーグル ベーグル・ブルーベリー

大人気、ブルーベリーのベーグルです。ブルーベリーの甘酸っぱさと、生地に感じるほのかな甘みのバランスが絶妙。食感もモチモチで、完全にスイーツを食べている感覚です。
クリームチーズをつけると、まろやかな酸味が加わり、さらにおいしく感じます。
原材料は、小麦粉・ブルーベリー・砂糖・食塩・パン酵母。
お米入りベーグル 黒ごまと竹炭

パッと見て、石かと思ってしまうような色味。黒ごまと竹炭パウダーを使用しているため、灰色のような仕上がりになっています。
黒ごまの香ばしい香りが鼻に届くと、もう食欲全開。米が含まれているのも特徴で、モチッとした食感をいっそう強く感じます。
原材料は、小麦粉・玄米・砂糖・黒ごま・食塩・サクランボ酵母・食用竹炭パウダー。
お米入りベーグル 無塩&無糖プレーン

砂糖と食塩不使用のベーグル。原材料に玄米が含まれているため、生地はモチモチ。純粋に、ベーグルそのものの味が楽しめます。
物足りないと感じたときは、クリームチーズを塗ったり、トーストして蜂蜜をかけたりして食べるアレンジがおすすめ。そのほかの原材料は、小麦粉・サクランボ酵母。
ほうじ茶ベーグル

ほうじ茶を生地に練り込んだベーグル。無農薬で栽培されたほうじ茶の、芳醇な香りが漂います。
外側はサクッとした歯触りで、なかはモチモチ。噛むほどに、小麦とほうじ茶の香ばしさが重なり合います。
原材料は、小麦粉・玄米粉・緑茶・粗製糖・天日塩・天然酵母。
ほうじ茶チョコベーグル

ほうじ茶の風味が楽しめるベーグル。生地にほうじ茶の成分が含まれているため、色も淡い褐色に。やさしい味わいで、ほんのり香ばしさを感じます。
チョコチップ入りで、カリッとした食感と濃厚な甘みが良いアクセントになっています。
原材料は、小麦粉・全粒粉・玄米粉・ほうじ茶・粗製糖・天日塩・天然酵母など。
全粒くるみレーズンベーグル

全粒粉を使用したベーグル。小麦の香ばしさがより強く感じられます。くるみのカリッとした歯触りに、レーズンの弾力が加わり、とても楽しい食感に。くるみの香ばしさとレーズンの甘酸っぱさが、おいしさを引き立てています。
原材料は、小麦粉・全粒粉・玄米粉・レーズン・粗製糖・天日塩・天然酵母。
抹茶ベーグル

日本だけでなく海外からも注目を集めている抹茶。そんな抹茶を使って仕上げたベーグル。
フワッと漂う抹茶の香りが心地良く、噛むほどに風味が増していきます。和のテイストが存分に楽しめる一品です。
原材料は、小麦粉・玄米粉・緑茶・粗製糖・天日塩・天然酵母。
にんじんベーグル

にんじんを使った珍しいベーグルです。生地にたっぷりと練り込んでいるため、色も鮮やか。
食べると確かににんじんの風味を感じます。ほのかな甘さがあり、お子さまでも食べやすい仕上がりになっています。
原材料は、小麦粉・玄米粉・にんじん・粗製糖・天日塩・天然酵母。
クーベルチュールチョコベーグル

高品質なクーベルチュールチョコレートを使用したベーグル。濃厚で、カカオの香りが強いのが特徴。
生地はココア風味となっていて、チョコとココアが重なり合う贅沢な味が楽しめます。
原材料は、小麦粉・全粒粉・玄米粉・ココアパウダー・チョコチップ・粗製糖・天日塩・天然酵母。
チーズベーグル

ベーグルの上にチーズをのせて焼き上げた一品。焼いたチーズのカリッとした食感のなかに感じる、ベーグルの弾力。
チーズのコクと、小麦の旨みが見事に重なり合っていきます。贅沢な朝食としていかがでしょうか。
原材料は、小麦粉・全粒粉・玄米粉・ナチュラルチーズ・粗製糖・天日塩・天然酵母など。
ベーグルは、低糖質でとてもヘルシー。また、歯ごたえがあり、食べるのもゆっくりになるため、太りにくいとも言われています。ですから、ダイエット時にもおすすめ。おいしく食べて、健康な体を作っていきましょう。